渋田川の芝桜(2008年) 
7年目の渋田川の芝桜です。         
2008年の芝桜はどうでしょうか。      
今年も2月から渋田川の様子を追っていきます。
  | 
  | 
| 2/24 暖冬ですがまだ冬景色です | 
2/24 ピンクの芝桜を見つけました | 
  | 
  | 
| 3/2 梅は蕾が膨らんできました | 
3/2 川岸に菜の花を見つけました | 
  | 
  | 
| 3/8 芝桜はまだまだのようです | 
3/8 川岸の梅は花が咲き始めました | 
  | 
  | 
| 3/16 少し咲いてきたかな。。 | 
3/16 川岸の梅は満開ですよ | 
  | 
  | 
| 3/22 だいぶ咲いてきました | 
3/22 部分的にはこんなに咲いてます | 
  | 
  | 
| 3/29 この週末から見頃ですよ | 
3/29 川岸の桜も満開です | 
  | 
  | 
| 4/6 お花見客でいっぱい、今が満開です | 
4/6 今年の富士山はこんな感じ | 
  | 
  | 
| 4/13 雨模様でお花見客は少ないです | 
4/13 逆にじっくり見るにはチャンスかも | 
  | 
  | 
| 4/19 花の数が減ってきました | 
4/19 まだ十分楽しめます | 
  | 
  | 
| 4/27 河岸が緑に染まってきました | 
4/27 今年はもう終わりかな | 
   写真をクリックすると大きく見えます  
   渋田川の芝桜に関してはこちら
   2007年の様子はこちら
   2009年の様子はこちら