渋田川の芝桜(2007年) 
6年目の渋田川の芝桜です。           
暖冬の2007年の芝桜はどうでしょうか。       
今年は2月から渋田川の様子を追っていきます。   
  | 
  | 
| 2/24 暖冬ですがまだ冬景色です | 
2/24 白色の芝桜を見つけました | 
  | 
  | 
| 3/3 先週と変わらず花はまだ | 
3/3 川岸の梅は満開になりました | 
  | 
  | 
| 3/10 一部咲いてきました。早いかも | 
3/10 川岸に菜の花が咲いていました | 
  | 
  | 
| 3/17 白の芝桜はだいぶ咲いてきました | 
3/17 川岸の黄色い水仙が綺麗です | 
  | 
  | 
| 3/24 この感じだと来週が見頃でしょう | 
3/24 部分的にはこんなに咲いてます | 
  | 
  | 
| 3/31 まだ8分咲きですが、見頃です | 
3/31 来週は桜、芝桜とも最高でしょう | 
  | 
  | 
| 4/7 お花見客でいっぱいです | 
4/7 今年の富士山はこんな感じ | 
  | 
  | 
| 4/14 満開の時期を迎えました | 
4/14 まさに花の絨毯ですね | 
  | 
  | 
| 4/21 花の数が減ってきました | 
4/21 場所によってはまだ綺麗です | 
  | 
  | 
| 4/28 もうそろそろ終わりですね | 
4/28 西川橋近くの藤棚は今年も綺麗 | 
  | 
  | 
| 5/5 川岸も緑に変わり芝桜も終わりです | 
5/5 ツツジが咲き始めていました | 
   写真をクリックすると大きく見えます  
   渋田川の芝桜に関してはこちら
   2006年の様子はこちら
   2008年の様子はこちら